9月 11, 2020 / 最終更新日時 : 10月 5, 2020 takeoyamanaka 各地の活動第25回「えひめ俵口全国連句大会」作品募集 受付期間 令和2年11月1日~令和3年1月31日(必着) 応募規定 ◆作 品 未発表の「歌仙」形式作品に限る。脇起・独吟は不可。◆応募料 1巻につき2,000円。(但し、海外及び小中高校生の応募は無料)◆払 込 ゆ […]
4月 11, 2020 / 最終更新日時 : 4月 11, 2020 takeoyamanaka 各地の活動令和2年度(第74回) 芭蕉翁献詠連句募集のご案内 形式 ・半歌仙 芭蕉の句を発句とした脇起 ・未発表作品で、独吟は不可 応募方法 ・所定の応募用紙A4サイズ、コピー可。 ・用紙は芭蕉翁顕彰会ホームページからダウンロードできます。 ・作品名・捌氏名・郵便番号・住所・電話番 […]
2月 10, 2020 / 最終更新日時 : 9月 8, 2020 takeoyamanaka 協会だより【作品募集】国文祭宮崎2020 連句の祭典 中・高校生の募吟について 作品の応募締切を9月末に再延長しました。 国文祭宮崎2020 連句の祭典では、中・高校生の連句作品を募集します。 形式は表合六句、募集要項は歌仙募集に準じます。 名称 第35回民文化祭・みやざき2020第20回 […]
1月 21, 2020 / 最終更新日時 : 3月 24, 2020 takeoyamanaka 各地の活動【募集終了】第24回(令和2年) えひめ俵口全国連句大会 形式 歌仙(未発表作品に限る。脇起・独吟は不可とします。) 応募用紙 所定の応募用紙(裏面に応募票のある用紙)に限る。コピー可。 日本連句協会のホームページ上にもあります。 応募料 1巻につき2000円。(但し、海外及び […]
1月 14, 2020 / 最終更新日時 : 8月 16, 2020 takeoyamanaka お知らせ第35回民文化祭・みやざき2020「連句の祭典」連句作品募集要項 作品の応募締切を9月末に延長しました。 名称 第35回民文化祭・みやざき2020第20回全国障がい者芸術・文化祭みやざき大会山の幸 海の幸 いざ神話の源流へ〜連句のルーツの神々とともに詠う〜「連句の祭典」連句作品募集要項 […]
7月 12, 2019 / 最終更新日時 : 1月 21, 2020 takeoyamanaka お知らせ【募集終了】埼玉県芸術文化際2019 令和元年度さきたま連句大会ご案内 日時 令和元年10月14日(月・祝) 午前11時より 会場 そごう川口店11階 ダリアルーム 048(258)2111 次第 募吟表彰式・連句実作会 実作は原則「歌仙」 会費 5000円(昼食代、作品集・送料含む) 申込 […]
7月 12, 2019 / 最終更新日時 : 9月 9, 2019 takeoyamanaka お知らせ【募集】第28回岐阜県文芸祭 連句作品募集のご案内 形式 短歌行(脇起、独吟、衆議判不可) 捌き1人1編に限る。未発表作品 期限 令和元年9月30日(月)消印有効 応募料 1人 1000円。高校生以下 無料 応募先 〒502ー7841岐阜市学園町3ー42 ぎふ清流文化プラ […]
7月 12, 2019 / 最終更新日時 : 8月 22, 2019 takeoyamanaka お知らせ【募集終了】鹿児島県連句協会 設立3周年記念全国連句大会 作品募集と関連イベントのご案内 作品応募 形式 形式自由 未発表作品に限る(脇起・独吟も可) 応募 作品はA4版サイズを使用。別紙に連中の住所・氏名を記載して郵送。又は、Eメールに作品添付。 応募料 1巻につき、1000円(別紙かメールに振込日を記載) […]