返信先: インターネット連句を始めます。

ホーム フォーラム インターネット連句 Vol.1 インターネット連句を始めます。 返信先: インターネット連句を始めます。

#22278
雀羅
ゲスト

■⑦歌仙「八月の」ナオ2治定    2018.8.9 起首
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

八月の海に還るや首里の夢            雀羅
 三線の音の響く秋空            にゃん子
宵闇は竈の種火おこすらん             桃
  白米よりも雑穀がよく             富士
お仕着せのエクササイズに飽きが来て      和嘉子
 鷺の尾羽を拾う休め田              桃

鉄砲よりペンもて立てる志            田助
 文武両道こなすタレント             富
さらさらと塩も砂糖も同じ白             に
 どんな色にも染まる喜び              富
神さまはピアフの愛を取り上げて           羅
  バーのロートルピアノぽろぽろ           桃
寒月の街に塒を探しをり              富
 子どもがひとり増えるかまくら          桃
念のため隠しに入れる甘露飴            嘉
 どこまで解けた数独の紐            小石
混み合へる上野の山は花三分           富
 昼のぼんぼり強東風にゆれ           嘉
ナオ
来年も戻ってこいと河豚供養           に
 ざはつく声にアルファー波出づ         嘉

○たしかに、心がざわついていてはアルファー波は出ませんが、周りがざわついていてもアルファー波を出し続けられるという人ならいそうです。直し案の「声静まりてアルファー波出づ」で間違いはないですが、当たり前のことを言っているだけで面白みは薄いですね。一句としての面白さは原句のほうですね。

「ぼんぼり(盆提灯)」ー「供養」ー「読経」の“三句がらみ”、よく気付きましたね。三句がらみは句に含まれている成分だけでなく一句の趣向・句姿全体を問題にしないといけませんが、ちょっと似たところがあったからといって余りナーバスになりすぎるのもよくないです。肉を下に落としたからといって全部捨てなくても汚れたところちょっとそげばいいんですからね。そのためには言い換えのきくボキャブラリーを豊富に持ち合わせているということは有利です。そして、連句を続けていれば磁石が砂鉄を引きつけるようにどんどん言葉たちが寄ってきます。

どうぞ。

21~22、京都貴船でイッパイ&連句してきます。この夏、どこにも行かなかったような気がして、これくらいはいいかと(^^)。