返信先: インターネット連句を始めます。

ホーム フォーラム インターネット連句 Vol.1 インターネット連句を始めます。 返信先: インターネット連句を始めます。

#45694
雀羅
ゲスト

■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

百韻「日月は」         2019.4.16 起首

日月は旅人なりぬ花に雪            雀羅
 雀の子らの集う軒先              古柏
春の朝川柳欄を食卓に             不映
 上司と似た名いつも見つける          芳
潮の香の導く先に海と空            村宅
 丸太くり抜き翌(あす)に漕ぎ出す      安庵
謫仙は飛鏡に杯を傾けて             あさ 月・秋
 萩散る庵に残る足跡              優

銀杏と君のしているイヤリング        五帳面
 皿洗いつゝ下の名で呼ぶ           さ
愛の巣に磯の匂いの満ちる朝           羅
 あの石巻に似たる青空            竜馬
転生を信じて崖に夏花(げばな)つみ       さ  三夏
  みそっ歯の児の笑顔満開          小石

○昔はこんな子たくさんいましたね。何でこんなところにこんな子が・・という感じですが、前句と面白い場面を作っています。

「チベット僧の法衣重たげ  うに」、こんな人出て来そうな前句です。「夏花」「チベット僧の法衣」と引っ張る付け方です。

「未踏の滝の音にさそわれ 庵」、転生を信じる人を誘う滝の音です。式目に緻密な連句作者ですと、大打越に「磯」があって「滝」はいいのかと指摘受けそうです。磯はいわゆる「水辺」で、滝は「水辺」であると同時に「山類用」と『はなひ草』にあります。「水辺三句去」(『十七季』557p参照)を満たしませんし、「磯」と「滝」のようなものはもう少し離して用いた方がよいかと思います。

お次をどうぞ。