返信先: インターネット連句を始めます。

ホーム フォーラム インターネット連句 Vol.1 インターネット連句を始めます。 返信先: インターネット連句を始めます。

#61435
光明
ゲスト

インターネット連句
 本宝塚「雪螢」の巻
12月9日
 皆様おまたせしました。雪の連の六句目は新年の短句でしたが、10句の付け句が集まりました。
 お正月は、特に伝承行事の為にあるような面もあり、伝承文化の揺り籠とも言えるように思います。お正月の季語の中にもそれが反映されており、すでに廃れた行事もあると思いますが、連句の中では今でも息衝かせることができるのです。そんな思いから、マリンバさんの「毬杖(ぎつちゃう)遊びの村は賑はひ」の句を、実態に即した「毬杖打ちの村は賑はひ」に修正して採りました。私は今のゲートボールのようなものだと判断しています。

  雪の連の最後、七句目は雑の句を、仮名留めでお詠み下さい。

 「宝塚」には表・裏はございませんが、基本的な式目は歌仙式に倣って進めたいと思います。なお仮名遣いは歴史的仮名遣いとさせていただきます。不馴れな方はこちらで直しますので現代仮名遣いでも結構です。また、同字は月・花以外は一語一会です。

 それでは、雪の連七句目の締切りを12月11日の20時とします。揮ってご投句ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   本宝塚「雪螢」    2020.12.01起首

雪 行く先を風に任せて雪蛍         芳(冬)
   紫キャベツサラダ彩り        光明(冬)
  君笑めば凍てる心も溶くるらん     遥夢(冬恋)
   在宅ワーク募る逢ひたさ      炬燵猫(恋)
  センサーで手水オン・オフ初社     日和(新年)
   毬杖打ちの村は賑はひ      マリンバ(新年)
                       (雑)

星                      (雑)
                       (恋)
                       (夏恋)
                       (夏)
                       ( )
                       ( )

皆様の付句
一瀉千里の女正月          遊子(新年)
*言い得て妙のガッテンさが少し足りないように思います。「一瀉千里」でなくて、もっとピッタリ嵌まる言葉があるのでは。四字熟語の選択の難しいところですね。

袂に孕む春の初風         しをん(新年)
*和服での初詣を想像させますね。新年らしい風の扱いに好感が持てます。

毬杖遊びの村は賑はひ      マリンバ(新年)
*この句をいただきますが、正月行事なので、「毬杖(ぎつちやう)打ちの村は賑はひ」としましょう。

弓矢始の矢羽唸りて         ゆき(新年)
*京都の三十三間堂での新成人による弓矢始めの行事が有名ですね。実際に見たことがあります。臨場感のある句になりました。

正月場所の期待背に受け        芳(新年)
*「正月場所へ」でしょうね。どの力士を想定しているのか、勝手な憶測が働きます。実際の正月場所も波瀾が予想されますね。

英検二級今年挑戦         すみれ(新年)
*季語の「今年」をうまく取り入れた句になりましたが、打越の「在宅ワ-ク」に必要な資格として、句の内容が戻るような気がしました。

我が子ながらも春着まぶしく     遥夢(新年)
*臆面もなくという言葉がピッタリの句。徳島市では三が日の間に成人式を行う地域があり、和服姿の我が娘を思い出し、共感しました。

おらが春とて決意新たに       秋草(新年)
*「おらが春」だから「決意新た」が、率直過ぎて物足りなさを覚えます。捻りが欲しいかな。「おらが春」は好きな言葉です。

猫は留守番屠蘇で大虎       炬燵猫(新年)
*「屠蘇」は「屠蘇散」とも言い、漢方薬なのでアルコール度も低く、大虎には中々なれないと思いますが、これは猫の話なんですね。狂言にあるようなユーモアを感じます。

昆布入り福茶女将に所望       晋山(新年)
*俳句と違って連句の場合は字余りの句を嫌います。この句は「昆布(こんぶ)入り」が正しい読みでしょうから、短句の十四音が十五音になりますね。それと、下句の七音がオカミニ(四音)ショモウ(三音)と四三になりました。ここは三四が望ましいとされます。