2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 yamamoto 協会だより 【開催済】「清流の国ぎふ」文化祭2024 連句の祭典 芭蕉・支考ゆかりの岐阜で一巻を ※岐阜国文祭の宿泊に関しての記事追加 事業内容 長良川の清流の傍らにある歴史の町岐阜、かって織田信長が居城をかまえ、古来よりの鵜飼の伝統を残す歴史の町で近世の文学俳諧を現代に展開する。事前に全国から作品の応募を募り審査を […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 yamamoto 各地の活動 【開催済】連句の翼に乗って 笠着連句・百韻 主催者 岡山県連句協会・昴 開催日 令和6年9月29日(日) 会場 岡山後楽園 観騎亭 交通 JR岡山駅から路線バス約10~15分JR岡山駅からタクシー10分 連句実作 笠着連句百韻捌 佛渕雀羅時間 10時から16時 こ […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 yamamoto 各地の活動 【開催済】第37回連句フェスタ宗祇水 主催者 連句フェスタ宗祇水実行委員会 会場 郡上八幡まちなみ交流館 開催日 令和6年7月21日(日) 次第 9時30分 開会式 発句献句10時 連句興行18時30分 懇親会(於天野屋) 問合せ 事務局 おもだか家 水野光 […]
2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 yamamoto 協会だより 【開催済】第4回全国リモート連句大会のお知らせ 主催者 一般社団法人日本連句協会 開催日 令和6年6月29日(日) 13:00-17:00 様 式 Zoomアプリによるリモート連句会 入 室 12:30までに入室してください 開 始 13:00 連句実作 捌・座組は事 […]
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 yamamoto 各地の活動 【開催済】第33回さきたま連句大会実作会 埼玉県芸術文化祭2024参加 主催者 埼玉県連句協会 開催日 令和6年10月13日(日)12時~16時受付11時30分から 会場 キュポ・ラ 7階 メディアセブンJR川口駅東口直結 問合せ 実行委員会 小川廣男Tel 080ー5658ー0235Fax […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 yamamoto お知らせ 【開催済】関西連句を楽しむ会 発起人 小池正博 開催日 令和6年5月19日(日) 13:00-17:00 会 場 たかつガーデン カトレア(定員48名)〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7-11近鉄上本町または地下鉄谷町九丁目下車 開 場 1 […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 yamamoto お知らせ 一般社団法人日本連句協会令和6年度総会並びに全国連句大会の報告 令和6年度総会並びに全国連句大会を令和6年3月17日に飛鳥時代の創建とされる四天王寺にほど近い たかつガーデンにて開催した。 小川副会長の司会により、定足数を満たし総会が成立したことの報告に続き定款により高尾会長が議長 […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 yamamoto 各地の活動 【開催済】第27回リモート連句入門講座開催のお知らせ リモート会議システム「Zoom」を用いた連句入門講座を開催します。令和6年4月20日土曜日13時から16時まで、参加費は無料です。 講師には徳島県在住の賀雀庵五世東條士郎先生を迎えます。ふるってご参加ください。 連絡先 […]