2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 yamamoto 各地の活動 【開催済】第7回京都五山送り火連句大会 主催者 京都府連句協会 開催日 令和6年8月16日(金)12時30分から 会場 京都市中京区六角麩屋町 三木半旅館 次第 挨拶 祝辞 狂言 舟船(ふねふね)茂山社中 連句実作会 懇親会 17:00から 送り火鑑賞ツアー […]
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 yamamoto 各地の活動 【開催済】みやこの陣・夏の陣連句会 主催者 京都府連句協会 開催日 令和6年8月17日(土)10時から 会場 京都市中京区六角麩屋町 三木半旅館実作会 歌仙昼食時にミニエンタメを予定会費 5,000円(昼食費含む) 問合せ・資料請求・宿泊お申し込みは 廣瀬 […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 yamamoto 各地の活動 都心連句会 主催者 髙山鄭和 開催日 毎月第三(土)曜日 会場 新橋「ばるーん」東京都港区新橋3-16-4生涯学習施設ばるーんJR新橋駅烏森口3分 地下鉄浅草線・銀座線新橋駅 問合せ 髙山鄭和090ー5505ー0463taksam. […]
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 yamamoto 各地の活動 「清流の国ぎふ」文化祭2024に合わせた岐阜・大垣散策ガイド 岐阜の街、散策 (下記ⒶⒷのウェブサイトのマップをご覧ください) 「長良川の鵜飼で有名な岐阜は、道三・信長の城下町、そして松尾芭蕉ゆかりの街です。 長良川河畔コース 長良川に架かる長良橋の北岸鵜飼屋の旅館街、南岸の風情を […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 yamamoto 各地の活動 【開催済】岐阜県連句協会「清流の国ぎふ」文化祭2024 (第39 回国民文化祭第24 回全国障害者芸術・文化祭) 「連句の祭典」参加募集について(ご案内) 拝啓初夏の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より当協会の文化事業において格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、「連句の祭典」の参加者募集について、ご案内申し上げます。同封の参加要項をご覧いただき […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 yamamoto 各地の活動 【開催済】連句の翼に乗って 笠着連句・百韻 主催者 岡山県連句協会・昴 開催日 令和6年9月29日(日) 会場 岡山後楽園 観騎亭 交通 JR岡山駅から路線バス約10~15分JR岡山駅からタクシー10分 連句実作 笠着連句百韻捌 佛渕雀羅時間 10時から16時 こ […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 yamamoto 各地の活動 【開催済】第37回連句フェスタ宗祇水 主催者 連句フェスタ宗祇水実行委員会 会場 郡上八幡まちなみ交流館 開催日 令和6年7月21日(日) 次第 9時30分 開会式 発句献句10時 連句興行18時30分 懇親会(於天野屋) 問合せ 事務局 おもだか家 水野光 […]
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 yamamoto 各地の活動 【開催済】第33回さきたま連句大会実作会 埼玉県芸術文化祭2024参加 主催者 埼玉県連句協会 開催日 令和6年10月13日(日)12時~16時受付11時30分から 会場 キュポ・ラ 7階 メディアセブンJR川口駅東口直結 問合せ 実行委員会 小川廣男Tel 080ー5658ー0235Fax […]