一般社団法人日本連句協会

  • 協会のご紹介
  • 国民文化祭
  • 資料室
  • 連句とは
  • 連句作品応募
  • インターネット連句
  • リモート連句
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ

協会だより

  1. HOME
  2. 協会だより
1月 28, 2021 / 最終更新日時 : 1月 28, 2021 takeoyamanaka 協会だより

連句広報企画ミーツ連句 「ミーツ連句和歌山 歌枕巡り」について

紀の国わかやま文化祭2021 連句の祭典を記念し、和歌山の歌枕を巡る動画を公開します。 https://kinokuni-bunkasai2021.jp/even… 主催 日本連句協会 https://ren […]

10月 1, 2020 / 最終更新日時 : 10月 1, 2020 takeoyamanaka 協会だより

日本連句協会管理「リモート連句室」の貸し出しについて

日本連句協会ではコロナ禍の現状において中止が相次ぐ連句会の現状に対応するため、ビデオ通話も用いた連句「リモート連句」の普及を推進することを決定しました。つきましては、連句協会会員主催のリモート連句開催を行うための専用仮想 […]

9月 5, 2020 / 最終更新日時 : 9月 6, 2020 takeoyamanaka 協会だより

連句広報企画ミーツ連句第四弾、第五弾について

「連句」という言葉をより多くの方に知っていただくためのプロジェクト「ミーツ連句」の第四弾、第五弾動画を公開しています。 「ミーツ連句」では、各界でご活躍の表現者の皆さまに連句を体験していただき、その一部始終をドキュメンタ […]

6月 27, 2020 / 最終更新日時 : 6月 27, 2020 takeoyamanaka 協会だより

『連句年鑑』令和2年版発刊のご案内

一般社団法人連句協会会長 青木秀樹 『連句年鑑』令和2年版(6月末日発行予定)の掲載内容について下記の通りご案内申し上げます。 ※購入希望の方は連句年鑑購入フォームのページへお進みください。 掲 載 内 容 評論 「奥の […]

2月 10, 2020 / 最終更新日時 : 9月 8, 2020 takeoyamanaka 協会だより

【作品募集】国文祭宮崎2020 連句の祭典 中・高校生の募吟について

作品の応募締切を9月末に再延長しました。 国文祭宮崎2020 連句の祭典では、中・高校生の連句作品を募集します。 形式は表合六句、募集要項は歌仙募集に準じます。 名称 第35回民文化祭・みやざき2020第20回 […]

1月 27, 2020 / 最終更新日時 : 1月 27, 2020 takeoyamanaka 協会だより

日本連句協会の令和2年度年次総会招集通知の発送予定と宿泊先に関する情報の提供

一般社団法人日本連句協会の令和2年度の年次総会等は以下のように開催を予定しておりますが、議事内容に関して理事会(2月8日開催)で承認する必要があるため、発送は2月9日以降となり、会員の皆様のお手許に届くのは早くても2月1 […]

11月 13, 2019 / 最終更新日時 : 11月 13, 2019 takeoyamanaka 協会だより

連句広報企画ミーツ連句第三弾 「講談師 日向ひまわり ミーツ連句」について

「連句」という言葉をより多くの方に知っていただくためのプロジェクト「ミーツ連句」の第三弾動画が完成しました。 「ミーツ連句」では、各界でご活躍の表現者の皆さまに連句を体験していただき、その一部始終をドキュメンタリータッチ […]

11月 10, 2019 / 最終更新日時 : 11月 13, 2019 takeoyamanaka 協会だより

連句広報企画ミーツ連句第二弾 「詩人 文月悠光 ミーツ連句」について

「連句」という言葉をより多くの方に知っていただくためのプロジェクト「ミーツ連句」の第二弾動画が完成しました。 「ミーツ連句」では、各界でご活躍の表現者の皆さまに連句を体験していただき、その一部始終をドキュメンタリータッチ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

一般社団法人日本連句協会

一般社団法人日本連句協会

最新記事

  • 連句広報企画ミーツ連句 「ミーツ連句和歌山 歌枕巡り」について
  • 「連句入門のための解説」動画
  • リモート連句入門講座
  • リモート連句入門講座
  • 出原樹音 第5回 リモート連句会開催します

インフォメーション

  • お知らせ
  • 協会だより
  • 各地の活動
  • 過去の連句会・大会

キーワード

meets連句 ツアー メディア 各地の実作会 国民文化祭 夏目漱石 懇親会 文芸祭 日本連句協会総会 時雨忌 松尾芭蕉 柳原極堂 正岡子規 総会 芭蕉 蕪村 連句会 連句作品の応募 連句大会 連句大賞 連句年鑑 連句集の販売 都内の実作会 駅近

最近の投稿

連句広報企画ミーツ連句 「ミーツ連句和歌山 歌枕巡り」について

1月 28, 2021

「連句入門のための解説」動画

1月 27, 2021

リモート連句入門講座

1月 21, 2021

リモート連句入門講座

12月 24, 2020

出原樹音 第5回 リモート連句会開催します

12月 16, 2020

リモート連句入門講座

12月 16, 2020

第36回国民文化祭・わかやま2021 第21回全国障がい者芸術・文化祭「連句の祭典」連句作品募集要項

11月 20, 2020

リモート連句入門講座

11月 6, 2020

日本連句協会管理「リモート連句室」の貸し出しについて

10月 1, 2020

浅草連句会 リモート連句のお知らせ

9月 29, 2020

カテゴリー

  • お知らせ
    • 各地の活動
  • 協会だより
  • 過去の連句会・大会

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー

月ごとの歩み

  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年4月 (8)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (7)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (2)

ページ一覧

  • 「リモート連句室」ご利用予約
  • お問い合わせ
  • リモート連句について
  • リモート連句に用いるZoomの主な機能
  • リモート連句の進め方の例
  • リンク
  • 入会のご案内
  • 協会のご紹介
  • 国民文化祭
  • 資料室
  • 連句とは
  • 連句作品応募
  • 連句年鑑ご注文フォーム

Copyright © 一般社団法人日本連句協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 協会のご紹介
  • 国民文化祭
  • 資料室
  • 連句とは
  • 連句作品応募
  • インターネット連句
  • リモート連句
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ