返信先: インターネット連句を始めます。

ホーム フォーラム インターネット連句 Vol.1 インターネット連句を始めます。 返信先: インターネット連句を始めます。

#57311
光明
ゲスト

インターネット連句
 重伍・二十五句「一輪の紅」 18句目
9月1日
 皆様、おまたせしました。18句目は雑の短句でしたが、10句付けていただきました。その中から、これまで音楽的な句が出ていなかったので、今回は小石さんの「まだ覚えてる校歌ハミング」を採りました。特に小学校の校歌は六年間にわたって歌わされたので、特に覚えているようです。因みに我が母校吾妻小学校の校歌は、「朝の光に競い立つ工場の煙活き活きと」で始まります。

 次は19句目、夏の月の句を「Go」音字を入れてお詠み下さい。

 今回の「重伍」形式、表・裏はございませんが、基本的な式目は歌仙式に倣って進めたいと思います。なお仮名遣いは歴史的仮名遣いとさせていただきます。不馴れな方はこちらで直しますので現代仮名遣いでも結構です。また、同字は一語一会です。
 それでは、19句目の締切りを9月3日の20時とします。揮ってご投句ください。9月に入って奇数日になりましたので、お間違いなく。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   重伍・二十五句「一輪の紅」  2020.08.01起首

1  初萩の一輪の紅愛しむかな      メロン(秋)
2   夢路抜け出し潜む邯鄲        光明(秋)
3  名月に稚児は上手に正座して     すみれ(月)「児」
4   将棋教室賑はひを見せ         芳(雑)
5  評判の御膳汁粉を注文す        ゆき(雑)「御」

6   村に伝はるかつぱ伝説        遥夢(雑)
7  淋しさはいづこへ剥かむ冬林檎    しをん(冬)「檎」
8   誰が編んだか彼のセーター      秋草(冬恋)
9  語塞がり涙ながるるプロポーズ     安庵(恋)「語」
10  壕の入り口未来受け入れ       今日(恋)

11 田遊びの振舞酒でご機嫌に       遥夢(新年)「ご」
12  大間のマグロ今年競り勝つ       芳(新年)
13 鐘の音を遠くに聞いて術後の夜     安庵(雑)「後」
14  思ひがけない春の雪降る      すみれ(春)
15 門付けの瞽女の挿したる藪つばき    ゆき(春)「瞽」

16  木の芽峠を越えし蝶々       しをん(春)
17 消しゴムで作る落款旅便り       秋草(雑)「ゴ」
18  まだ覚えてる校歌ハミング      小石(雑)
19                      (夏月)「Go」音字
20                      (夏)

21                      (雑)「Go」音字
22                      (雑)
23                      (花)「Go」音字
24                      (春)
25                      (春)「Go」音字

皆様の付句
トンツーで知る悲壮の分れ      今日(雑)
*下句が四三なので「悲壮の別れトンツーで知る」と、上下入れ替えましょうか。前句に「便り」があり、通信に結び付きますので、手送り通信の「トンツー」(モールス符号)はやや付き過ぎですね。

がんこおやぢも通ふカルチャー   すみれ(雑)
*「消しゴム」判子があっての、「カルチャー」教室というのは、連想が直線的な感じをさせ、物足りなさをお覚えますね。でも「がんこおやぢ」に救われます。

ミステリー閉ぢほつと息つく     秋草(雑)
*前句は蔵書印でもあったのですね。書籍を転じにうまく用いていると思います。ミステリー本の緊張感も「ほつと息つく」で伝わりました。

オンラインにも慣れし笑顔で    しをん(雑)
*前句、落款作りをユーチューブにでも動画登録したものと見做したのでしょうか、今風な付け味になりましたね。

まだ覚えてる校歌ハミング      小石(雑)
*この句をいただきます。

宿題仕あげケーキ頬張る       遥夢(雑)
*「消しゴム判子」作りは宿題のひとつだったんですね。お母さんからは労いの「ケーキ」が差し入れされたと、滑らかな時間の流れが描かれました。

猫の駅長帽子あみだに        安庵(雑)
*もう何代目の駅長でしょうか、人間に利用されているという抵抗感が、「帽子あみだに」から読み取れますね。

空間図形再試免れ           芳(雑)
*建築士を目指す学科試験の結果でしょうか。前句からの絶妙な転じが、「空間図形」という立体物を把握する語句に、表わされていると思います。

小さき砂山波に拐はれ       炬燵猫(雑)
*「拐(さら)はれ」は「攫はれ」が正しいと思います。「小さき」は検討の余地ありですね。「砂山」に何を象徴させるのかを、もっと考慮する必要があると思いました。「砂上楼閣波に攫はれ」だったら採らせていただいてましたね。

迷宮近し靴は磨り減る        ゆき(雑)
*「迷宮近し」の意味がよく分かりません。「迷宮に生き靴は磨り減る」のように、「靴は磨り減る」理由を提示する必要があると思います。