9月 29, 2020 / 最終更新日時 : 9月 29, 2020 takeoyamanaka 各地の活動出原樹音 第4回リモート連句会のお知らせ 日本連句協会会員 出原樹音さまよりリモート連句会のお知らせです。 出原樹音 第4回リモート連句会のお知らせ 結社の枠を超えた自由な連衆による空間を超えた座です。コロナ自粛中に半歌仙を2回、歌仙を1回巻きました。リモートワ […]
9月 11, 2020 / 最終更新日時 : 10月 5, 2020 takeoyamanaka 各地の活動第25回「えひめ俵口全国連句大会」作品募集 受付期間 令和2年11月1日~令和3年1月31日(必着) 応募規定 ◆作 品 未発表の「歌仙」形式作品に限る。脇起・独吟は不可。◆応募料 1巻につき2,000円。(但し、海外及び小中高校生の応募は無料)◆払 込 ゆ […]
9月 5, 2020 / 最終更新日時 : 9月 6, 2020 takeoyamanaka 協会だより連句広報企画ミーツ連句第四弾、第五弾について 「連句」という言葉をより多くの方に知っていただくためのプロジェクト「ミーツ連句」の第四弾、第五弾動画を公開しています。 「ミーツ連句」では、各界でご活躍の表現者の皆さまに連句を体験していただき、その一部始終をドキュメンタ […]
8月 15, 2020 / 最終更新日時 : 8月 15, 2020 takeoyamanaka 各地の活動令和2年度「芭蕉ふるさと連句大会」中止について 令和2年度「芭蕉ふるさと連句大会」中止について 毎年10月12日に、伊賀市の芭蕉祭協賛行事として、伊賀連句会が開催していました、「芭蕉ふるさと連句大会」(会場:ハイトピア伊賀)は、新型コロナウイルス感染の状況を考慮し、 […]
6月 27, 2020 / 最終更新日時 : 6月 27, 2020 takeoyamanaka 協会だより『連句年鑑』令和2年版発刊のご案内 一般社団法人連句協会会長 青木秀樹 『連句年鑑』令和2年版(6月末日発行予定)の掲載内容について下記の通りご案内申し上げます。 ※購入希望の方は連句年鑑購入フォームのページへお進みください。 掲 載 内 容 評論 「奥の […]
4月 27, 2020 / 最終更新日時 : 4月 27, 2020 takeoyamanaka 各地の活動連句大会中止のお知らせ(2020年) 以下の連句会は、コロナ禍拡大、緊急事態宣言の現況を考慮して開催中止といたします。ご理解をいただければ幸いに存じます。 第24回えひめ俵口全国連句大会(4月29日) 第24回心敬僧頭顕彰心敬忌連句会(5月4日) 第3回「あ […]
4月 27, 2020 / 最終更新日時 : 4月 27, 2020 takeoyamanaka 各地の活動第五回京都五山送り火連句大会「みやこの夏の陣」中止について 今回の新型コロナウィルスにより全国に緊急事態宣言がなされたことに伴い、今夏8月16日〜18日に開催を予定していた見出しの大会を中止いたします。 楽しみにしていただいていた全国の連衆の皆様にはまことに申し訳ございません。来 […]
4月 27, 2020 / 最終更新日時 : 4月 27, 2020 takeoyamanaka 各地の活動第34回連句フェスタ宗祇水の 中止について 先日、連句協会会報等でご案内しました7月18・19日開催予定の「第34回連句フェスタ宗祇水」ですが、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の世界的流行による影響を鑑み、実行委員会により本年度開催の中止を決定しまし […]