5月 5, 2023 / 最終更新日時 : 5月 5, 2023 yamamoto お知らせ いしかわ百万石文化祭2023「連句の祭典」作品募集の締切延長について 諸般の状況とご要望を勘案し下記の通り締切を延長します。たくさんのご応募をお待ちしています。 延長期間 2023年5月16日㈫から6月30日(金)まで ※1 締切当日消印有効 ※2 海外からの応募作品は応募期間内必着 作 […]
1月 21, 2023 / 最終更新日時 : 1月 21, 2023 yamamoto お知らせ いしかわ「連句の祭典」 開催要項 サブテーマ 加賀の湯処に芭蕉の足跡を偲ぶ 趣 旨 石川県加賀市は、十万石の城下町として栄えた大聖寺、北前船の寄港地として繁栄し、船主集落の残る 橋立町、芭蕉が訪れた山中温泉など多くの歴史や文化に恵まれています。全国の連句 […]
9月 4, 2022 / 最終更新日時 : 9月 16, 2022 yamamoto お知らせ 美ら島おきなわ文化祭2022「連句の祭典」参加者募集について ※このページの末尾にてダウンロードできる「参加要項」の裏面問い合わせ先の記述において電話番号に間違いがありました。 正 098-947-1100 誤 090-947-1100 ご注意をおねがいいたします。 文化芸術の花 […]
11月 20, 2020 / 最終更新日時 : 3月 30, 2021 yamanaka お知らせ 第36回国民文化祭・わかやま2021 第21回全国障がい者芸術・文化祭「連句の祭典」連句作品募集要項 形式 一般の部 二十韻(脇起、独吟は不可) ジュニアの部 三つ物、表合せ六句(同上) ※対象 小学生・中学生・高校生 選者 一般の部 梅村光明・鈴木千惠子・村松定史・山中たけを・渡辺柚 ジュニアの部 大久保風子・吉田酔山 […]
2月 10, 2020 / 最終更新日時 : 9月 8, 2020 yamanaka 協会だより 【作品募集】国文祭宮崎2020 連句の祭典 中・高校生の募吟について 作品の応募締切を9月末に再延長しました。 国文祭宮崎2020 連句の祭典では、中・高校生の連句作品を募集します。 形式は表合六句、募集要項は歌仙募集に準じます。 名称 第35回民文化祭・みやざき2020第20回 […]
7月 25, 2019 / 最終更新日時 : 4月 27, 2020 yamanaka お知らせ 【開催済】連句の祭典 | 第34回国民文化祭・にいがた2019のご案内(概要) 名称 連句の祭典 -伝統文化を次世代につなげる- 趣旨 我が国固有の伝統的な言語文化である「連句」の継承と創造を新潟市から 全国に向けて発信することを目的に、連句の祭典を開催します。 日時 中学生との正式俳諧 2019年 […]
7月 19, 2019 / 最終更新日時 : 4月 27, 2020 yamanaka お知らせ 【開催済】第23回富山県民芸術文化祭参加 連句シンポジウム 催事の名称 第68回富山県芸術祭主催・第23回富山県民芸術文化祭参加 「連句シンポジウム」 開催日時 2019年8月25日 (日) 13:00~16:00 開催場所 富山県民生涯学習カレッジ 富山地区センター (富山県立 […]
7月 15, 2019 / 最終更新日時 : 4月 27, 2020 yamanaka お知らせ 【開催済】第8回 西日本連句を楽しむ会 in大分のご案内 〈国民文化祭・みやざき2020「連句の祭典」を応援しよう 〉 名称 西日本連句を楽しむ会(略称・西日本連楽会) 日時 2019年9月18日(水)13時~17時 場所 ホルトホール大分 405会議室(JR大分駅南口徒歩2分) 大分市金池南1-5-1 ☎097-576-7 […]